丁寧指導の幼児教室・学習塾
あゆみ教室・歩未塾は
能勢電鉄山下駅の近くへ
移転することになりました。
〜移転先の山下教室〜
川西市見野2丁目35ー6
米田駅前ビル3階301号
7月10日の月曜日より
山下教室でレッスンを行います。
移転に伴って
少し時間割の変更があります。
生徒のみなさまには
大変ご迷惑をお掛けしますが
よろしくお願いします(*^_^*)
今日は雨が降っています。
梅雨らしくなりましたね。
山下の教室には
大きな傘立てを用意していますよ♪
教室移転まであと10日!
いざ移転するとなると
いろいろな雑用があり
毎日毎日大忙しです(^_^;)
生徒のみなさんに
快適な空間でお勉強していただけるように
準備していますので
楽しみにしていてくださいね♫
山下教室へ移転するにあたり
新しい生徒さんを募集しています。
お気軽にお問い合わせくださいね。
よろしくお願いします(*^_^*)
小学生のサマーレッスンは
塾生のお母様方のご紹介のおかげで
いっぱいになりました。
ありがとうございました(*^_^*)
今週に入ってから
卒塾された高校生が
自習室にいらしています。
そういえば卒塾生の◯っきーくん!
月曜日に山下の教室へ行っちゃったそうです。
移転はまだですよー!!
気が早いんだから(*^_^*)
卒塾生のみなさん
期末試験 頑張ってくださいね!
あゆみ教室・歩未塾は
能勢電鉄山下駅の近くへ
移転することになりました。
〜移転先の山下教室〜
川西市見野2丁目35ー6
米田駅前ビル3階301号
7月10日の月曜日より
山下教室でレッスンを行います。
移転に伴って
少し時間割の変更があります。
生徒のみなさまには
大変ご迷惑をお掛けしますが
よろしくお願いします(*^_^*)
山下教室の玄関です!

タイルカーペットを敷いていますので
カーペットの手前で靴を脱いで
シューズラックに靴を置いて
左のドアから教室に入ってください。
教室移転まであともう少しです。
頑張って準備をしていますので
もうしばらくお待ちくださいね(*^_^*)
東谷中学校の生徒さんは
期末テストが返却され
一喜一憂しておられることでしょうね。
昨日の中3生の授業の時に
返却されたテストの結果を
教えていただきました。
まだ返却されていない教科もありましたが
まあまあ満足のいく結果だった生徒さんが
多かったと思います。
テスト前から体調が良くなかった生徒さんも
いつも通りの素晴らしい結果で
安心しました(*^_^*)
中1生・中2生は
今日の授業の時に
結果を教えていただきますね。
楽しみにしています♫
もうそろそろ
東谷中学校の期末懇談がありますよね。
歩未塾でも
お母様との面談をさせていただきます。
ご希望のお母さまは
いつでもお気軽にご連絡くださいね(*^_^*)
幼児クラスでは
三角の様々なシールを使って
三角怪獣の製作をしました。




小さいシールを貼ることは
大人でも難しいことです。
特に赤ちゃん怪獣の目は
難しかったでしょうが
みなさん上手にできましたよ!
可愛い怪獣たちです(*^_^*)







あゆみ教室・歩未塾は
能勢電鉄山下駅の近くへ
移転することになりました。
〜移転先の山下教室〜
川西市見野2丁目35ー6
米田駅前ビル3階301号
7月10日の月曜日より
山下教室でレッスンを行います。
移転に伴って
少し時間割の変更があります。
生徒のみなさまには
大変ご迷惑をお掛けしますが
よろしくお願いします(*^_^*)
電子ピアノを購入しました♪

教室のグランドピアノや電子ピアノは
大きくて持っていくことができませんので
コンパクトでも高性能の
電子ピアノを購入しました。
幼児や小学生の歌の伴奏
中学生の音楽の歌のテストの対策など
あゆみ教室・歩未塾では
ピアノは必要不可欠です♪
去年の中3生は
「帰れソレントへ」を
一人ずつ練習しましたね♫
恥ずかしがらずに堂々と練習してくれたので
みなさん、良い評価を頂いたようです♪
ピアノのレッスンは
今まで通り一庫の教室で行います♪
移転に伴って
いろいろとご迷惑をおかけしますが
よろしくお願いします(*^_^*)
あゆみ教室・歩未塾は
能勢電鉄山下駅の近くへ
移転することになりました。
〜移転先の山下教室〜
川西市見野2丁目35ー6
米田駅前ビル3階301号
7月10日の月曜日より
山下教室でレッスンを行います。
移転に伴って
少し時間割の変更があります。
生徒のみなさまには
大変ご迷惑をお掛けしますが
よろしくお願いします(*^_^*)
空気清浄機を購入しました!
30畳まで対応できるものなので
大きいです(^_^;)

爽やかな空気のもと
しっかりとお勉強しましょうね(*^_^*)
「早く教室を見たい!」
とおっしゃっている生徒さん
もう少し待っていてくださいね(*^_^*)
東谷中学校の
期末テスト2日目は
数学・国語・音楽・技術家庭の
テストが行われています。

体調の良くない生徒さんが
いらっしゃいましたが
登校されたかどうか心配です。
今朝は大阪に警報が出ていましたね。
兵庫にも警報が出れば学校がお休みになる!
と期待した生徒さんも
いらっしゃたでしょうね(^_^;)
観念して今頃は
答案用紙に向かって
一所懸命に問題を解いておられるでしょう。
歩未塾のみなさん
頑張ってください!!
東谷中学校の
期末テスト1日目は
英語・理科・社会・保健体育の
テストです!

1週間前から
毎日通塾していただき
切磋琢磨して頑張ってくださっています。
その成果を
発揮してくださっていることでしょう。
時事問題では
どんな問題が出題されるでしょうか?
昨日お渡しした対策プリントから
出題されるといいのですが・・・
中3生は
副教科の保健体育も大事です!
オリジナルの対策プリントで
頑張って勉強していただきましたから
高得点を期待していますよ(*^_^*)
今日も
明日のテストのために
一緒にがんばりましょう!!
梅雨入りしたものの
なかなか雨が降りませんね。
幼児クラスでは
色テープを使って遊びました。











太陽さんさん








雨がふってきたよ








テープをちぎって貼る・・・
簡単なことのように思いますが
巧緻性の必要な作業です。
テープを爪ではがす
テープをちぎる
まっすぐにテープを貼る
放射状にテープを貼る
幼児期に巧緻性を鍛えると
脳の発達に大きく影響するそうです。
お教室ではみなさん
楽しみながらも集中して
頑張っていらっしゃいます(*^_^*)
あゆみ教室・歩未塾は
能勢電鉄山下駅の近くへ
移転することになりました。
〜移転先の山下教室〜
川西市見野2丁目35ー6
米田駅前ビル3階301号
7月10日の月曜日より
山下教室でレッスンを行います。
移転に伴って
少し時間割の変更があります。
生徒のみなさまには
大変ご迷惑をお掛けしますが
よろしくお願いします(*^_^*)
中学生の生徒さんの中には
学校帰りの通塾を
ご希望されている方もいらっしゃいます。
そんな生徒さんのために
塾のテキストをお預かりしておく
スチール本棚をご用意しました。
宿題で使用していただくテキストは
持ち帰っていただきますので
すべてお預かりするというわけではありません。
みなさんで仲良く使用してくださいね(*^_^*)
