今年の中1生から
東谷中学校の制服が変わりましたね♪
入学式のお写真では拝見していましたが
制服姿の生徒さん達を初めて見たのは
5月に入ってからでした(*^_^*)
白いポロシャツに紺色のブレザー
グレイのチェックのズボン・スカート
とっても可愛いですね♡
写真を撮らせていただきました(*^_^*)
「音楽は人を幸せにする」
毎日新聞の取材で
そのように語ったのは
相愛大学音楽学部音楽学科
特別演奏コースフルート専攻1年の
色島茉里奈さん(18)です♡
茉里奈さんは
東谷中の卒業生で
歩未塾の卒塾生でもあるのです!
東谷中学校を卒業された後
県立西宮高校の音楽科に進学されました。
音楽科と言っても
県立西宮高校ですから
勉強もできないと合格できません!
もちろん素晴らしい内申点を取られましたよ(^_^)v
小2からフルートを習い始め
小学校高学年には
コンクールで入賞されるようになりました(*^^*)
中学生の頃に
フルートの練習を
毎日3〜4時間するとおっしゃっていましたよ(*_*)
卒塾される時に
彼女の演奏を聞かせていただいたのですが
凄い迫力に鳥肌が立ったのを覚えています!
私はピアノや電子オルガンや声楽を
習っていましたが
練習はせいぜい1〜2時間でしたね(^^;)
彼女のように
プロの演奏家を目指すほどになるには
音楽の才能も必要でしょうが
それ以上に努力が必要ということです!!
昨年の12月に
教室へ来てくださったのですが
とても美しくなられていて
彼女のフルートの音色が
彼女を美しくしているのかなと
思えるほどでした♡
プロの演奏家を目指す
特別演奏コースに
4年間学費免除で合格されたことを
報告に来てくださったのでした(*^_^*)
凄いですよね!!
なんて親孝行なのでしょう(*^_^*)
現在は大学で
更に演奏技術を磨かれていることでしょう♪
「音楽は人を幸せにする」
と語る茉里奈さんは
豊かな感性を身につけるために
読書しようと心がけているそうです(*^_^*)
きっと将来は
素敵な演奏家として活躍されることでしょう(*^_^*)
東谷中の生徒のみなさん!
歩未塾の生徒のみなさん!
素晴らしい先輩を見習って
自分にできること
自分が好きなこと
自分の頑張りたいことに
精一杯取り組んで
素敵な未来を創っていきましょう!!
2022年5月14日(土) 毎日新聞 わたしの世界
東谷中学校の中1生は
数年前より
1学期の中間テストがなくなりました。
中1の1学期の中間テストといえば
多くの方が高得点を取れるテストでした。
ところがその中間テストはなくなり
中学初めての定期テストが
6月に行われる期末テストになってしまいました。
過去の1学期期末テスト
(中学初めての定期テスト)の
5教科平均点は以下の通りです。
令和3年度・・・305.4点
令和2年度・・・307.9点
平成31年度・・・317.3点
このように
高得点を取るのは難しいです(^^;)
テスト範囲も広くなりましたし
当然ですよね〜(^^;)
というわけで
歩未塾では
塾で1学期の中間テストを行っています。
今年は連休明けから毎日通塾していただき
塾の中間テストのための対策をしました。
そして塾の中間テスト!
中1の生徒のみなさんは
本当によく頑張って下さいましたよ(*^_^*)
ただほぼ全員の生徒さんに
ケアレスミスがありましたが・・・
塾で定期テストの練習をしましたので
6月の期末テスト本番では
ケアレスミスは少なくなるでしょう。
塾の中間テストの結果は
学校のブルーカードと
同じような成績表を作成して
お渡ししました。
6月の期末テスト本番に向けて
塾のみんなで一緒に頑張りましょうね!!
中間テストが終わった昨日
「単語テストはありますか?」
「単語テストの範囲はどこですか?」
などと生徒さん達が
早速聞いてこられます(^_^)v
テストが終わったばかりなのに
次のテストに向けて
意欲的になっておられる生徒さん達がおられ
とても嬉しく思います(*^_^*)
今回の中間テストは
副教科のテストはありませんでしたが
次の期末テストは
副教科4教科のテストがあります!!
中3生は来週から
時間を延長して
内申点アップのための
副教科対策も行いますよ!
次の期末テストに向けて
歩未塾のみんなで
切磋琢磨して頑張りましょう(*^_^*)
東谷中学校の中間テストが
今月の10日、11日に行われます。
ということで
ゴールデンウィークでしたが
歩未塾の中間テスト対策は
5月2日からスタートしました!
3日と4日はお休みでしたが
5日からテスト対策を再開しました!
昨日(5日)は子供の日でした。
中3生は5時間
中2生は3時間
よく頑張りましたね(*^_^*)
点数アップできるように
歩未塾のみんなで頑張りましょう!!
中1生も
今日から毎日通塾していただきます。
学校の中間テストはありませんが
塾で中間テストを行いますよ!
6月に行われる初めての定期テストで
実力が発揮できるように
塾の中間テスト対策で
定期テスト対策の練習をします!
歩未塾のみんなで
精一杯頑張りましょうね(*^_^*)
一昨日の夜
たくさんの方々が
教室へ来てくださいました!
高3の卒塾生の方が3名
その卒塾生のお母さまが3名
妹さんで高2の卒塾生の方
7名の方です!!
高2の妹さんは
つい先日も来てくださったのですが
お二人の高3生と
お一人のお母さまは
2年ぶりにお会いしました(*^_^*)
私なんかに会いに来てくださるなんて
本当に嬉しかったです(T . T)
そして
修学旅行のお土産をいただきました!
卒塾されて2年以上も経つのに
私にまでお土産を買って来てくださるなんて
本当に本当に嬉しいです(T . T)
ありがとうございますm(_ _)m
九州へ行って来られたそうです。
コロナ騒動で色々あったでしょうが
とにかく修学旅行に行けて
本当に良かったですね(*^_^*)
高3受験生ですから
将来の夢のために
この1年頑張ってくださいね!!
ずっとずっと皆さんを
応援していますよ(*^_^*)