丁寧指導の幼児教室・学習塾
今日は日曜日でしたが
中3生の外部模試を行いました。
中3の生徒のみなさん
お疲れさまでしたm(_ _)m
本来なら会場受験をしていただいて
入試本番さながらに緊張感を持って
臨んで頂きたかったのですが
今年は教室受験になってしまいました。
採用している模試は
兵庫県の公立高校入試にそっくりで
学力検査と内申との総合判定ができます。
模試の判定結果が出た頃に
お母様と面談をさせて頂く予定です。
お忙しいと思いますが
よろしくお願いいたします(*^_^*)
東谷中学校では
今日から3日間
期末テストが行われます。

東谷中生対象の歩未塾では
テスト1週間前から
毎日通塾していただき
テスト範囲の総復習をしています。
昨日(日曜日)は
テスト1日目の理科と英語の
まとめテストをしました。
中1生は
替え歌でしっかり覚えていただいた
気体の性質のところが
特によくできておられました。
中2生は
英語のテスト範囲が広くて大変でしたが
英語が苦手という生徒さんも
よく頑張っておられました。
受験を意識し始めたのか
質問をしてこられる生徒さんが増えました。
中3生は
技術家庭のまとめテストもしました。
みんなで少しずつ覚えてきましたので
なかなか良い出来でした。
内申点を上げる最後のチャンスなので
真剣そのものです。
中1の頃と比べると
皆さん本当に成長されました(*^_^*)
明日は国語と副教科です。
今日もみんなで一緒に頑張りましょう!
歩未塾では
内申点アップのため
中3生には副教科の対策もしています。
今日の宿題はプリント15枚
英語・数学・理科・社会・国語
音楽・技術家庭・保健体育
裏もあります(^-^;)
明日は祝日ですので少し多めです。
ごめんなさい(^^;;)
宿題が多いのですが
ほとんどの生徒さんが
頑張ってやってきてくださいます(*^^*)
歩未塾では
毎回5教科(中3は副教科も)を学習し
毎回5教科(中3は副教科も)の宿題があります。
今日の宿題も頑張ってください!!

東谷中学校の期末テストまで
あと2週間になりました!
中3生にとって
内申点を上げる最後のチャンスです!
中3生は9月から
授業時間を延長して
内申点に大きく影響する
副教科も頑張ってきました。
その結果
中間テストでは
美術で100点を取られた生徒さんが
いらっしゃいました(^_−)−☆
他にも美術が90点以上の生徒さんは
たくさんおられましたよ(^_^)v
5教科合計で
大幅に点数アップされた生徒さんも
いらっしゃいました(^_^)v
次の期末テストは
副教科が3教科もあります。
音楽・技術家庭・保健体育
覚えることがたくさんありますね(^^;)
ですが少しずつ
塾のみんなで一緒に覚えていますので
きっと大丈夫です!!
期末テスト!
塾のみんなで精一杯頑張りましょう!!
中1生・中2生も
塾のみんなと一緒に頑張りましょう!!
10月初旬に行われた中間テストでは
入塾2ヶ月の方、入塾1ヶ月の方が
数名いらっしゃいました。
みなさん点数アップしておられ
とっても嬉しいです(*^_^*)
入塾2ヶ月の生徒さん
理科 55点→88点 33点アップ
社会 66点→93点 27点アップ
数学 55点→71点 16点アップ
5教科合計 307点→403点 96点アップ
入塾1ヶ月の生徒さん
数学 37点→73点 36点アップ
英語 63点→86点 23点アップ
社会 64点→80点 16点アップ
5教科合計 303点→392点 89点アップ
入塾1ヶ月の生徒さん
数学 38点→73点 35点アップ
5教科合計 360点→416点 56点アップ
入塾1ヶ月の生徒さん
理科 42点→74点 32点アップ
合計 257点→319点 62点アップ
毎年、満席のため
入塾ご希望の方をお断りしていますが
教室のレイアウト変更をしましたので
どの学年も少し空きがあります。
入塾ご希望の方は
早めにご連絡くださいね。
よろしくお願いいたします(*^_^*)