丁寧指導の幼児教室・学習塾
今日(2月10日)は
私立高校の入試が行われています。
昨日は寒かったのですが
今日はお天気が良く
暖かくなりそうですね(*^_^*)
歩未塾の中3生は
過去問特訓・入試練習に
真剣に取り組んでくださいました。
そしてコロナに負けず
毎日毎日休みなく
元気に通塾してくださいました。
今日の日を無事に迎えることができ
本当に良かったです(*^_^*)
今日は
頑張ってこられた成果を
存分に発揮してきてくださいね!
自信を持ってファイト!
応援しています!!
土曜日の朝刊に
令和3年度兵庫県の推薦・特色選抜の
志願状況が載っていましたね。
川西市の各高校の倍率
川西緑台 推薦 自然科学 1.23倍
川西北陵 特色 普通科 1.05倍
猪名川高校 特色 普通科 1.00倍
川西明峰高校 特色 普通科 0.71倍



推薦・特色入試は
2月16日に行われます。
体調に気をつけて
あと少し頑張りましょう!
令和3年度の
兵庫県内私立高校出願状況が
今朝の新聞に載っていました。



併願で受験される方が多い学校では
とても高い倍率になっていますが
募集人員よりかなり多く
合格者を出すでしょうから
実質倍率はそれほど高くないと思います。
私立高校の入試は
来週の水曜日(2/10)です!
受験生のみなさん!
体調に気をつけて頑張りましょう!!
ここのところ連日
新中1生の入塾ご希望の方から
ご連絡をいただいています。
お問い合わせくださり
ありがとうございます(*^_^*)
歩未塾の新中1クラスは
4月スタートで
まだ空きがあります!
集団指導のため
入塾基準があります。
(高い基準ではありません)
まずはお子様に
入塾確認テスト(算数・国語)を
受けていただきます。
そして
お母さまと面談をさせていただき
当塾の詳しいご説明をいたします。
その後
入塾されるかどうか
決めてくださいね(*^_^*)
入塾をお考えの方は
ラインかお電話で
お早めにご連絡くださいね。
どうぞよろしくお願いします(*^_^*)
私立高校の入試まで
あと2週間になりました。
出願を済ませ
受験票が手元に届いたようですね。
あとは当日の試験で
1点でも多く点が取れるように
体調に気をつけながら
毎日精一杯取り組むだけです!
歩未塾の中3生は
過去問特訓を頑張っておられます(*^_^*)
歩未塾の中1生・中2生は
実力テストが終わり
2月末の期末テストに向けて
頑張っておられます。
歩未塾の中3生は
2月10日に行われる私立高校入試に向けて
週6日通塾で頑張っておられます。
規則正しい生活を送り
日々レベルアップしながら
合格に向けて
みんなで一緒に頑張りましょう!
川西市の小中学校では
1月8日より
3学期がスタートしました!
歩未塾・あゆみ教室でも
通常授業を再開しましたよ。
とても寒い日が続いていますが
生徒のみなさんは元気いっぱいです。
寒さに負けずに
3学期も頑張りましょう(*^_^*)
明けましておめでとうございます!
1月5日より歩未塾では
冬期講習を再開しました。
中1生・中2生は実力テスト
中3生は入試に向けて
みなさん頑張っておられます。
私たち夫婦も精一杯頑張ります!
本年もよろしくお願いいたします(*^_^*)
またまた卒塾生の方が
Googleで高評価をくださいました!

英語や社会が得意で
とってもしっかりしておられる生徒さんでした。
政治や国際情勢について
よく勉強されていて
お話しするのがとても楽しかったです♪
今でも教室に来てくださったり
時々連絡を取っています(*^_^*)
これからもずっと
長いお付き合いを
よろしくお願いしますね(*^_^*)
Google高評価
本当にありがとうございましたm(_ _)m
現在高2の卒塾生のお母さまが
先日、高校の成績表の写メを
送ってくださいました!
ありがとうございましたm(_ _)m
なかなか良い成績でしたよ☆
高校でも頑張っておられるようで
私もとても嬉しいです(*^_^*)
つい先日は
現在高1の卒塾生がお二人
年末のご挨拶に
いらしてくださいました!
顔を見せてくださる卒塾生が
たくさんいてくれて
とっても嬉しいです(*^_^*)
昨日は
自宅での生徒さん第1号の28歳の方と
お食事に行きました(*^_^*)
生徒さんでなくなってから
13年も経つというのに
今でも時々連絡を取り合っています。
可愛い生徒さん達
素敵なお母さま方
たくさんの素晴らしい出会いをいただき
本当にありがとうございます(*^_^*)